2024-09

お茶しませんか?

「最後の展覧会」

「最後の展覧会」という村田沙耶香さんの短編小説を読みました。「ヒュポーポロラヒュン」という概念がある星を探して1億年旅をしてきた宇宙人の話。「『ヒュポーポロラヒュン』をみると身体の中に花が咲くらしい。『ヒュポーポロラヒュン』は旅でもあるらし...
お茶しませんか?

お手本CD

子供の頃、夜8時から9時が練習時間でした。1時間しかないのに基礎練、エチュードをやった後、楽器を持ったまま課題の曲のCDを2,3回リピートして聞いていました。いろんな演奏家のCDを聴くわけでもなく、教本付属のお手本CDをひたすら聞いていまし...
アーカイブ

第9回定期演奏会

概要日時 : 2015年3月1日(日)会場 : 西市民センターホール曲目 :モーツァルト/ 交響曲第1番 変ホ長調 KV16シューベルト/ 交響曲第5番 変ロ長調 D485ベートーヴェン/ 交響曲第8番 へ長調 Op.93指揮 : 井上 京...
アーカイブ

第8回定期演奏会

概要日時 : 2014年10月12日(日)会場 : 末永文化センター末永ホール曲目 :シューベルト/ 「ロザムンデ」序曲 D797, Op.26モーツァルト/ 交響曲第29番 イ長調 KV201ハイドン/ 交響曲第104番"ロンドン" ニ長...
アーカイブ

第7回定期演奏会

概要日時 : 2014年3月23日(日)会場 : サンレイクかすや曲目 :モーツァルト/ 交響曲第5番 変ロ長調 KV22モーツァルト/ 交響曲第31番"パリ" ニ長調 KV297ベートーヴェン/ 交響曲第6番"田園" ヘ長調 Op.68指...
アーカイブ

第6回定期演奏会

概要日時 : 2013年9月1日(日)会場 : 福岡市西市民センターホール曲目 :モーツァルト/ 交響曲第17番 ト長調 KV129モーツァルト/ 交響曲第39番 変ホ長調 KV543ベートーヴェン/ 交響曲第4番 変ロ長調 Op.60指揮...
アーカイブ

第5回定期演奏会

概要日時 : 2013年1月20日(日)会場 : 末永文化センター末永ホール曲目 :モーツァルト/ 「ドン・ジョバンニ」序曲 KV527モーツァルト/ 交響曲第36番"リンツ" ハ長調 KV425メンデルスゾーン/ 交響曲第4番"イタリア"...
お茶しませんか?

秋到来

台風が通り過ぎて、福岡の気温はぐっと優しくなりました。外に出れば姿は見えずとも秋の虫の音が聞こえます。「カァカァ」鳴くいつものカラスの声も、どこか趣深いような。楽器も湿気が減ってスコーンとよく響いてくれるようになってきました。この季節が調子...
お茶しませんか?

ニューオリンズ

カフェで聞こえてきたオシャレな洋楽。歌詞はさっぱりわからないけど、「ニューオリンズ」だけは何度も出てきて聞き取れました。「ニューオリンズ」はアメリカ南部の海近くの街の名前だそう。アメリカの地名が歌詞の中にあってオシャレさを損なわないのは何故...